忘年会名残惜しむや外は雨

          f:id:yuyakereiko:20181211193917j:plain

   今日の午前の部の絵画教室は久々に4名出席しました。先生と私だけの事も度々
会った今年でした。昼食も賑やかに頂きました。

 

 午後の大人のぬりえの時間も、全員参加できました。外から入ってくる人は口々に
寒い寒いと言っていました。しばらくすると熱気で暖かくなりました。新しい二名の他は皆さん彩色も上達して、そろそろ自分でスケッチも手がけられそうです。

 

 絵の後は、今年最後と言う事で忘年会をしました。先生の煮物やサラダや持ち寄りの
漬け物、果物、お菓子とテーブルいっぱい並んで、わいわい賑やかにおしゃべりを
しました。4時頃外のお天気が悪くなってきたようで慌てて皆腰を上げました。

 

 今日で来年まで会えない人もいて、年末の挨拶を交わして外へ出ると雨になっていました。私は傘を持っていなかったので、小走りに帰りました。
バイクと自転車の人達は無事に帰れたか気がかりです。

 

枯れ木立紅い造花を装いけり

                 f:id:yuyakereiko:20181210221914j:plain

     インフルエンザの予防注射を受けに行きました。混雑を覚悟で医院のドアを開けると3人ほどが椅子に掛けているだけでした。程なく呼ばれましたが、最近足がつるので
診て頂きたいと申し出たので、しばらく待たされました。

 

 今年になって時々寝ている間に足がつるようになったと話すと、肝臓が悪かったり、歩きすぎだったり脊椎の状態が悪かったりと、原因はさまざまあるとのこと。私の場合はまさに側弯があり、長い距離を歩いて疲労した時に出るようです。漢方薬を処方して貰いました。つりそうな時だけ飲み、あまり続けて飲まない方が良いそうです。

 

 帰宅して間もなく電気屋さんが雨樋を見に来てくれました。一カ所は連結が外れていたのでステンレスの針金で止めて、もう一カ所はなぜ雨が外へ流れるのか原因がわからないとのことで、雨の日に見に来てくれる事になりました。

 

 午後は書道のボランティアに行きました。入所者さん達の書道の日です。お風呂の時間と重なったり、リハビリと重なる人が多かったのか、参加者が一最寄り少ないようでした。中庭を診ると季節には珍しい花が沢山咲いているなとよく見ると裸になった木に造花を飾って、桜か梅のように見せているのです。

 

 庭の担当のおじさんのしゃれかも知れません。庭箒で落葉を丁寧に掃いている姿がありました。

 

落黄や人の流れに逆らわず

              f:id:yuyakereiko:20181209202314j:plain

  鷺沼で大井町線に乗り換えるとすでに乗客が乗っているので、もっと先まで大井町線が延びているようです。もっとも私の最寄り駅は各駅停車なので、多分停車しないと思います。品川駅を出ると風が冷たく感じましたが歩くには調度良い気温でした。

 

 11時には姉の所に着きました。約束のちひろカレンダーを渡して掛ける場所を確認すると、大きいかなと思っていましたがぴったりでした。お茶とお菓子で少し時間を過ごしてから、食事に出かけました。いつもは姉の所で食事をするのですが、今日は外食にしようと話していたのです。

 

 来るときはそれほどの人混みではなかったのですが、駅へ向う道路は道幅いっぱいに人が流れていました。姉も年の割に早く歩けるので人波に遅れずに流れに乗れました。

 

 駅中のレストランでパスタをと行って見ると、順番待ちの人が多く断念してプリンスホテルへ行きました。中は団体客なのか人でごった返していました。レストランを捜してまごまごしましたが、エレベーターで39階に上がり、五十三次というレストランへ入りました。中は天ぷら、鮨。和食と部屋が別れているようで私達は和食の席へ案内して貰いました。6人掛けほどの席に二人なので悠々とくつろげました。

 

 天ぷら、茶碗蒸し、刺身、お浸し、炊き込みご飯とどれも美味しく食べられました。食後に珈琲とヨーグルトケーキも付いていました。

 ゆっくり食事をして話もいっぱいしたしと、3時過ぎに席を立ちました。一階の入り口には大きなツリーが出来ていて記念写真を撮る人達を避けて、駅へ向いました。買い物に行く姉とそこで別れました。

 

 駅の入り口がいつもと違ったのか京浜東北線の入り口が見つからず右往左往してしまいました。日の暮れる少し前に帰り着きました。リュックは行きよりも満杯になっていました。衣類が二枚、買ったばかりで気に入らないというウオーキングシューズ、松前漬け、リュックにもなるバッグを入れてきたからです。

 

 おまけに返礼品カタログで誤って取り寄せた男ものの傘まで持たされました。この傘ときたら我が家にある男性用の傘より大きいのです。どんな大男用なのか笑ってしまいました。

君に会ふ夢の温みや蕪汁

             f:id:yuyakereiko:20181208202306j:plain

 

   今朝目が覚めて時計を見ると7時を過ぎていました。先程の夢を思い返しすと確かに私の背後に主人が居たと気がつきました。なかなか夢に出て来ないなと思っていたので、嬉しくなりました。

 今朝は小蕪という名の大きな蕪(一個で鍋いっぱいになりました。)の蕪汁にしました。味噌汁の温みに今朝の夢を思い返し暖かくなりました。

 

 プラスチックゴミを出しに外に出ると北風が吹いていて、何処かでサイレンの音がしました。音が近づくかとしばらく立ち止まっていましたがこの辺りではなさそうと、安心して家に入りました。

 

 美容院にメールで予約を入れると9時半にどうぞと返信が有り、早速出かけました。いつもながら庭にはバラや菊が咲いて気持ちよく出迎えてくれます。
鏡の前には小さなサンタクロースやツリーの置物があり、目も楽しませて貰いました。

 

 パーマをかけたので、たっぷり四方山話も楽しみました。帰りにはビオラの苗のお土産まで頂きました。

 

 今日は開戦の日で、一番上の姉の94才の誕生日です。メールで姪にお祝いの言葉を伝えたところ先月感染症で入院し今月初めに退院したとの事。上二人の姉達にはそれぞれ孝行娘と理解ある婿さんが居て幸せです。

 

 明日は独り者の姉に会いに行き一緒に食事をする予定です。

大雪や悲喜こもごもの北の国

               f:id:yuyakereiko:20181207183941j:plain

 

  昨日の「うたごえ」で話の出た、トロイカのロシア語の歌詞を捜してみました。
ダメ元で捜したのですが、すぐに見つかりました。Kさんの言うとおり、日本語の
明るい感じの歌詞では本歌からは遠い感じです。

 

 乗合馬車の御者の悲恋話を客に語るという暗い調子の歌でした。
 ”ほら郵便トロイカが走っていく
http://www.geocities.jp/ezokashi/r_votmchitsja.html

 日本語の歌詞は、別の歌の歌詞をトロイカに当てはめたとのことのようです。

 

 今日は24節季の大雪です。その名のとおり、北海道に雪が降っています。
観光客は大喜びですが、現地の人には雪掻きに追われて大変です。

 こちらも明日からは寒くなりそうです。

雨雫丸顔滑るすずめうり

             f:id:yuyakereiko:20181206201539j:plain

   朝起きたら激しい雨音がしました。今日は「うたごえ」の日なのに、困ったなと思いました。でも出かける頃は小雨になりほっとしました。

 小学校前でバスを降り、信号を渡るとI川さんが傘を持たずに門を開けるところでした。傘をかざしてあげると、車でご主人に送って貰い、早く下車するように急かされて傘を車に置き忘れたのだそうです。

 

 今日の歌は、あわてんぼうのサンタクロース、ジングルベル、赤鼻のトナカイ、ペチカ、たき火、トロイカ、冬の星座、雪の降る町を、冬景色、銀色の道、北帰行、風、冬の夜、スキーの歌、喜びも悲しみも幾年月。

 

 あわてんぼうのサンタクロースは初めて聞く歌でしたが他の皆さんは知っていたので
驚きました。初めて参加したKさんはトロイカの言語の歌詞を持っていて、一番を
言語で歌ってくれました。曲と訳詞が会っていないのが不満のようで、次回出来れば
言語の読みをプリントして皆で歌ってはどうかと提案していました。

 

 帰りにスクールの玄関先に見慣れぬ小さな西瓜模様の玉が付いた鉢に気がつきました。札に琉球スズメうりと書いてありました。緑色ですがやがて真っ赤になるのだそうです。

 

 バスを降りてふと思いついて電気屋さんに寄りました。庭に雨樋から洩れた雨が勢いよく落ちていたのが気になって、職人さんを手配して貰おうと思いました。折良く若旦那さんに会えたのでその旨を話すと、自分で出来るかもと見に来てくれることになりました。

 50周年記念の売り出しの時の記念品の味噌をお土産に貰いました。ラッキー♪

 

りんごの香誘う友の幼顔

           f:id:yuyakereiko:20181205203205j:plain

 

   今日も暖かく日中は暖房要らずでした。会館の鍵を取るのに苦労した理事さん宅の
ポストは後ろから開けられることをN田さんから教えて貰ったので楽に受け取れました。今日から書道にもう一人増えて、会場いっぱいに机を並べました。

 

 書道の後はヨガをして、その後は地域班会の二回目をパッパパスタで開きました。
今回は6名で、ランチを食べながら、自由に話をしましたのでついつい亡くなる人が
多いので、葬儀のこと、墓のことになりがちでした。が最後は新婦人ならではの
現政局への不信、現状の活動のもどかしさなども話題にのぼり、こうした話題を
気兼ねなく話せるのは会ならではと、班会は成功だと思いました。

 

 次回はもっと多くの会員さんを交えて開く為、後日相談をする事になりました。

 帰宅すると、又々不在配達票が入っていました。昨夜は遅くまで配達があるかもと
待っていたのですがついに来ませんでした。連絡をすると夕方遅くなりますとの事。
夕方遅くとはどれぐらいの時刻をいうのかと考えてしまいました。

 

 7時半過ぎに、宅配便はやってきました。田舎の幼なじみのEちゃんからりんごが沢山
届きました。りんごのような彼女の顔が浮かびました。何十年ぶりかで田舎の同窓会で
彼女に会った時に聞かされた話を又思い出しました。

 その時のつぶやきの記事が下記にありました。
 http://home.s01.itscom.net/purple/tubuyaki/pantu.htm