偶さかに妣のレシピのりんご和え

            f:id:yuyakereiko:20201019190737j:plain

 今朝は又又雨が降っていました。生ゴミはほんの少しなので次回にしようかと思いましたが、やっぱり出そうと雨の中出しに行きました。箱の中は半分ほどでした。

 

 食後仮名の課題に取り組みました。もう一枚、もう一枚と出来が悪くて半紙を無駄に

してしまいます。時間の切りの良いところであきらめました。お茶を一杯飲んでから

描きかけの水彩画に移りました。

 

 庭のフェンス越しに撮った野良猫の絵です。色をつけていくとそれなりに、猫らしくなって来ました。続きは教室でと半ばで筆を止めました。ちびりちびり仕上げる癖が

治りません。

 

 昨日買ってきたりんごの1/4個をいちょう切りにして1/3丁の豆腐で和えておかずの1品にしました。なぜか無性に食べたくなったのです。昔母の所に行くと沢山作って食べろ食べろとすすめられたのを思い出します。

 

 どこか味は異なるのですが、自分流にピーナッツバターも加えて濃くを出してみました。まあまあ美味しいと思いました。あれ、写真に写さないうちに食べてしまいました。

泡立草更地一面黄に染めて

              f:id:yuyakereiko:20201018181449j:plain

 今日はやっと晴れ間が出ました。久々に業務センターへ買い出しに出かけました。

沢山入るように大きめのリュックを用意しました。行きはどうしても坂道なので途中休憩をします。天ケ谷公園も暫くぶりでした。

 

 ベンチは乾いていました。足元にはもう団栗が落ちています。公園内は広々としているので2,3カ所で子供達がボール遊びをしていました。コロナ過で思う存分遊べなかった子供達の元気な声が戻ってきたようです。

 

 業実センター内は結構混んでいました。狭い通路をカートを押して進むと対向車と

かち合って方向転換するので目当ての商品をゲットするにも時間がかかります。品物は豊富なのですが業務用なので量が多く、欲しいものが中々手に入りません。

 

 ネットスーパーでは最近買えなかったりんごが買えました。あれもこれもと買い込んでリュックいっぱいになりました。以前は途中にちょっとした衣料品を扱うお店がありましたが、閉店して跡地は更地のままで背高泡立ち草が一面に咲いていました。

 

帰宅すると薄着だったにもかかわらず汗ダクで、荷を片付ける前にまづ下着から着替えました。

灯火親しモーパッサンの頁繰る

            f:id:yuyakereiko:20201017195419j:plain

 今朝は雨戸を開けると雨が降っていました。気温も低くつい我慢できずに暖房を入れました。頭がぼうっとするので炬燵にすれば良いのですが、パソコンの前で過ごす時間が多いので炬燵に入る閑はなさそうです。

 

 午前中は題名の無い音楽会を聞きながら墨を摺り、次回提出の清書をしました。10年ほど経過した安価な半紙が残っていて、もったいないので裏面なら少し良く見えるかと使用してみたのを、前回先生に見て頂いたところ、表を使ってもいいかもとの事でした。

 

 表に清書してみました。紙は寝かせた方が良いと聞きます。なるほど書き味はまあまあでした。当分使えそうです。

 

 手元に残っている僅かな本の中から、なんとなくモーパッサンに手が伸びてぱらぱら

めくって見ました。すっかり黄ばんでしまいましたが懐かしい語り口調の文字を追っていると短い一編を読み終えました。何度読んでも新たな話に思えますから老化も良いものです。

鳳仙花ちり紙広げて種貰ふ

              f:id:yuyakereiko:20201016184716j:plain

 今日は割合良い天気でした。句会の会場の自治会館へ10時前に着いて、会場の半分だけ雨戸を開けて半間網戸のままにしました。思いの外寒くなくて快適でした。

 

 老人ホームに入居しているY子さんが参加されると聞いていたので楽しみにしていましたが、やはり無理のようで欠席でした。今日も4人でのんびりした句会でした。

詠み手と選者の解釈の違いが可笑しくて笑ったり、和気藹々のうち終了しました。

 

 バスで来るKさんはご主人が長いこと入院中で一人暮らしなので、句会を楽しみに

しているようです。昼前に終了して会館を出ると公園の入り口のプランターの鳳仙花

が葉も落ちて茎に実が沢山下がっていました。

 

 Hさんが口を開きかけた実を採って中の種を取り出しました。ごま粒のような種が

溢れます。Kさんはちり紙を広げて種を包みました。私はまた来週会館に来るので

私の採った種はKさんにあげました。

 

 見上げると空には秋雲が一刷毛はいたように浮かんでいました。

 

まだ啼くか朝のこおろぎ細々と

           f:id:yuyakereiko:20201015200009j:plain

 長くリアルな夢から覚めると8時半でした。暫くぶりに寝過ぎました。幸い今日は資源ゴミの日で回収が遅い時間なので助かりました。ペットボトルやアルミ缶を出しに

表に出ると、なんとこおろぎが啼いていました。

 

 天気予報では雨になるとの事なので今日のうたごえはどうかなと心配しているとM崎さんから中止の連絡が入りました。H間さんにも伝えようと電話を入れましたが不在でした。

 

 うたごえの時に渡そうと思っていた新聞を雨の降る前に配りに行きました。H間さん宅の呼び鈴を押すとH間さんが顔を出したので、うたごえは中止ですと伝えました。

月一度なのに中止は残念です。コロナで屋内が使用できないので仕方ありません。

 

 坂道で柿の葉を拾いました。もう綺麗に色づいています。一度通り過ぎて思い返して戻って拾いました。水道の検針員さんらしい人が振り向いて怪訝そうに見ていました。

私も人の家に出入りしている彼を訝しんで見ていたのでお相子です。

虫の音の絶えて淋しき厨かな

              f:id:yuyakereiko:20201014202103j:plain

 昨夕Kさんから俳句のFAXが入り全員分揃ったので、句会の選句用にパソコンで

作業しました。Tさんは今回も投稿無しで全部で25句集まりました。その中に私も

5句入れましたが、毎日ブログに載せている中から選ぶのですが結構迷います。

 

 ワードで作成していますが、今までルビを振るのにテキストボックスを挿入して入れていました。枠線を消したり結構手間取りました。ふと以前は書式設定かなにかでルビをふることが出来たような記憶があり捜しました。

 

見つからず諦めかけたときに文字を拡張したりする記号の並びの端の方にそれらしい記号を発見しました。なあーんだと言うくらい簡単でした。

 

 釣瓶落しに外は暗くなりますが、最近虫の声を聞かなくなったと気がつきました。

先日家の中に入り込んでいるのか嫌に近くに聞こえて風呂場や玄関のたたきなど見て回りましたが見つかりませんでした。

 

 食後の食器洗いの時に忙しい鳴き声がしていたのに、食器を洗う水音ばかりです。

苦瓜の綿と種さえ美味なりき

             f:id:yuyakereiko:20201013200040j:plain

 今日の絵画教室はぬりえのIさんSさんも一緒でした。Sさんのバッグのキラキラ光る下げ飾りやTシャツの賑やかなニコちゃんのキラキラが目を惹きました。いつもちょっとしたおしゃれで楽しませてくれます。

 

 月見草のぬりえをしている人がおしべの色に疑問を抱き、黄色だ赤だという話になり

スマホで確認すると黄色でした。最近月見草を見るときは咲き終わっているので蘂まで気が回りませんでした。

 

 お昼に先生がうどんを用意してくれましたが、ただでさえ密になるし息子の食事の

支度もあるので、先生には申し訳ないのですが遠慮して先に帰りました。

 

 夕食に昨日頂いたゴーヤとエゴマを炒め物より多めの油で衣をつけて焼いて食べました。こうすると不思議と苦みも感じません。食いしん坊な私には何よりのご馳走になりました。