あんな事こんな事とか春の雪  遊々

朝から予報通り雪が降り始めました。しばらくして庭を見ると庭木の葉に白い雪が積もり、千両の紅い実にも重くのしかかっていました。 小雪が次第に大きな雪片となってふわふわ降りてきました。 明日は1昨年に亡くなった姉の誕生日です。数年前姉の娘が誕生会…

懐に亡夫の言葉余寒かな  遊々

(写真は寒締の縮みほうれん草) ゴミ出しに外へ出ると冷たい向かい風が吹き付けてきました。小走りに集積場に行き蓋を持ち上げてゴミの袋を奥の方に放り込みました。また背を丸めて小走りに家に戻りました。 「余寒壁通し」と寒い時期になると主人が言って…

ご免ねと侘びつ塩ふる菜花漬け 遊々

ふと、私はいったい何時から俳句を始めたのだろうと、日記を遡って見ました。 2011年9月にN田さんから俳句歴の長いTさんから手ほどきを受けましょうと誘われました。 手始めに寺家町の故郷村へ三人で吟行に出かけました。山道を歩きながら周りの風景を眺め…

バス待つは我と無言の春の月

朝ゴミ出しに出ると隣の家の前に踏まれて潰れた豆の跡が幾つか見られました。 隣には小学生の男の子がいるので豆撒きをしたようです。 今日はスマホサークルの日でした。お土産に鬼の箱を折って豆の代わりにキャンディーを入れた物を持って行きました。 前回…

寄席引けて頬に小雪の舞ひ来たる

昨日、数年ぶりにひいきの党の後援会に出かけました。総会後の落語目当てなのでちょっと気が引けますが。 絵の先生のHさんと連れだってバス、グリーンライン、ブルーラインと乗り継いで中川駅へ。地図を頼りに西地区センターへ。歩道橋の階段を上ると汗ばむ…

大寒や画像写らぬテレビ聴く

日曜日の朝テレビをつけると画面になかなか映像が現われません。またかと以前電気屋さんに教えて貰ったようにコンセントを引き抜いて入れ直してみました。瞬間映像が出ますがまた消えてしまいます。時間を空けて何度か試しましたが駄目でした。 日曜日は電気…

お守りの種(からすうりの種)

1月の新婦人の弥生班会は「介護保険を考える」学習班会でした。写真は班会終了後帰る際にコミスクの係員さんから窓際の箱に入っているからすうりの種をすすめられました。 中には小豆代の種ですが、まるで彫刻したような打出の小槌の形をした種が一粒入って…

大空に白鷺の舞ふ初社

今年も隣町の小さな氏神様に初詣に出かけました。川沿いの田んぼ道を歩いていると 青空に白い鳥が翼を広げているのが目に入りました。川の方へ向うようでした。 何気ない光景でしたが、なんとなく良いことがあるような気がしました。 タモリ氏が年末のテレビ…

新年はlineの音で明けにけり

昨年は 一番上の姉、夫の妹、夫の弟が亡くなりましたので、今年は新年のご挨拶は 遠慮すべきですが、何も無いのも淋しいので簡単にご挨拶まで。 紅白歌合戦の途中で床につきました。うとうと眠りについたところでlineの着信音がしました。手を伸してスマホを…

千両

雨戸を開けると千両の紅い実がおはようと迎えてくれます。お正月のリースの材料に 使って居ましたが、昨年も今年もリースは作りません。 カレンダーも残り一枚になりました。 11月の末に、コミュニティハウスで、いわさきちひろさんのカレンダーから封筒や…

皇帝ダリア

散歩に出ると老健の入り口に見上げるように高く皇帝ダリアが咲いています。珍しかった皇帝ダリアも今では一般家庭の庭にも見られるようになりました。腰の調子も良く足取り軽く暫くぶりに鶴見川のほうへ行って見ました。 風に吹かれて芒の穂綿がふわふわ飛出…

コロナ憎し

昨日、せめて3000歩は歩かねばと散歩で畑道に出るとサイクリング道路との境に山茶花が咲いていました。そうそう途中で若い女性が亀を散歩させていました。5歳とか。 午後お茶を飲みながら喪中葉書の用意をする為住所録を見ていると、電話が入りました。デス…

六角形の箱

ユーチューブで苦労して覚えた六角形の箱です。材料はいわさきちひろのカレンダーを使用しました。9月の大人のぬりえの時に先生とお仲間に中にお菓子を入れてプレゼントしたところ、講評で皆さんから教えてといわれて10月の教室で、早めに切り上げて 箱作…

新婦人創立60年おめでとう班会

写真はヒメジョオン 道路脇にひっそり咲いていました。目立たず何処にでもある慎ましい花です。 私の所属している、新日本婦人の会が創立60周年を迎えました。私は定年後縁があって 入会しました。かれこれ17年ほどの縁です。平塚らいてふさん達の呼びかけで…

市政懇談会

どこからともなく金木犀の香りが漂う季節になりました。 昨日の午後3時から、仲町台の地区センターで「横浜市中期計画」素案と「中学校給食」「3つのゼロ」について横浜市政策局政策課の柴課長から説明がありました。 3つのゼロとは 子供の医療費ゼロ(0歳~…

スマホサークル

昨日はスマホサークルの日でした。 知りたい事、やってみたい事等の検索の仕方などを取り上げるのはどうかと考えました。それには何か実例があったほうが良いと思いつき、先ずは自分でとYouTubeでスマホスタンド作り方を見ながら、一つ作ってみました。 ぶっ…

おしゃべり会と平和展

コロナ禍で会員同士で集う機会が少なくなっていましたが、月一回班会を開こうとあれこれ企画を錬って今回が4回目です。 「おしゃべり班会と平和展」 コミュ二ティハウスで、午後2時からという時間帯でしたが、20名も参加してくれました。場に慣れるにはまず…

贈り物がいっぱい!

9月10日に二番目の姉の一周忌の食事会に崇子さん宅に招かれました。 形式にとらわれず、姉の姉妹(三番目の姉と私)崇子さん夫婦、姉の孫の家族が集って お線香をあげてから、賑やかに歓談しながら食事をしました。 テレビ画面に在りし日の姉や家族のスナ…

つるなし朝顔

涼しいうちに機関誌を会員宅にポストインしに出かけました。坂の頂上にある駐車場に つるなし朝顔が咲いていて、息を整えながら見入りました。 Tさんのポストに入れようとすると階段の上からTさんが資源ゴミのダンボールを持って下りてきました。首に湿布…

八角形の箱

9月に入って幾分涼しくなりました。体も正直なもので手先を使いたくなります。 書道で古筆の手習いをした用紙を捨てるには惜しいと撮っておきましたが、これを 生かす方法はないかと思っていました。 ありました。折り紙で六角形の箱を作る事にしました。数…

秋海棠

春に抜いた残りが成長して赤い花を付けました。秋海棠です。今朝は涼しく秋の気配を感じました。 ドラマ漬けの毎日です。こんな気楽に生きてていいのかちょっと申し訳ないような。 ここのところはブラウン神父の事件簿を見ていますが、ついにシリーズ9の最終…

コバノランタナ

白い花が集まって咲いています。写真がボケてよくわかりませんね。石垣に垂れ下がって長い期間咲いています。 今日は都築区役所ロビーで開催中の原爆パネル展のお当番に出かけました。 主催 新日本婦人の会都筑支部 協賛 横浜北部原水協 後援 都筑区 今回は…

ルドベキア

我が家のルドベキアがやっと咲きました。ちょっと見は向日葵のようです。菊よりは大きく向日葵よりは小さいです。今年は一本だけ顔を出しました。 今朝は6時前に目を覚まし、洗濯、食事を済まして7時45分に家を出ました。早すぎてもと電車を一便見送って…

書の手習い

今朝O寺さんから電話で、今日の書道の欠席の連絡がありました。ワクチン接種後熱が出て、苦しかったそうです。今は落ちついたものの腰痛のため起きるのが辛いと言います。 先日Sさんからワクチン接種場所が我が家の近くの病院になったが場所がわからないと…

横浜市敬老特別乗車証

写真左はパソコンのマウスです。隣の小さな葉はグラパラリーフです。ぽろりと落ちた葉から芽を出したのです。手入れいらずの生命力旺盛な植物です。葉は生のままで食用になります。酸っぱくてシャリシャリした食感です。 9月末まで使用できるというバスの敬…

サンゴジュの実

近くの公園の木に赤い実が重たげにぶら下がっています。赤い実が珊瑚を思わせるのでしょうか。 3,4日涼しい日が続いていましたが、今日はまた暑い日が戻って来ました。 昨日は立秋でした。早くも俳句の季語は秋を詠むのですが、実感はまだ夏です。 昨日の…

ヤマユリ

我が家のヤマユリは1本だけ高く高く伸びて道路を見下ろすように咲きます。先日の大雨にもめげずすっくと立っています。 「高らかに子等の宣誓広島忌」 朝食をとりながらTVの広島の原爆記念式典中継を観ました。もう77年も経ったとは。 食欲がわかず、栄養…

ムクゲ

酷暑の毎日ですが、白いムクゲの花を見るといくらか涼しく感じます。 今日の書道は会館の1Fが学研の教室が使用する為、やむなく2Fの和室ですることになりました。会館に着くとY田さんと学研の先生がやって来ました。先に私が入り二階へ上がり雨戸を開けてい…

百日紅

炎天下にもめげず、紅く密集した花を付けるさるすべり。以前は今頃目につくのは夾竹桃でしたが、最近はあまり見当たりません。代わりにいたる所で百日紅を見かけます。 今朝玄関の窓を開けると網戸に蝉が止っていました。一向に飛び立つ気配もなくしがみつい…

百日紅

炎天下にもめげず、紅く密集した花を付けるさるすべり。以前は今頃目につくのは夾竹桃でしたが、最近はあまり見当たりません。代わりにいたる所で百日紅を見かけます。 今朝玄関の窓を開けると網戸に蝉が止っていました。一向に飛び立つ気配もなくしがみつい…