ジャムになり味噌にもなりし花の柚

              f:id:yuyakereiko:20181122195613j:plain

 

   今日は絵画教室の日でした。しばらくぶりにUさんの顔がありました。
やっとプレゼントを渡すことができました。例の八角箱に入れたピンクッションと
洋服型の毛糸のたわしです。喜んでもらえました。そばで見ていたYさんが「私は?」
というのへ「ありません。この年になると、えこひいきがひどくなるのよ。」に皆笑ってくれました。

 

 今日から新たな絵を描くことにして、先日先生に頂いた柚と柿の写真を元に構図を決めました。誰に貰ったか解らずにいたという柚ですが、お向かいのSさんからだったとの事でした。先生はマーマレードを作ったそうですそうです。私は柚味噌を作ったと話しました。

 

 なかなか構図が決まりませんでしたが、柿の葉も入れて、写真に写っている刺し子も描き込む事にしました。この刺し子が一番難しいかも知れません。家に帰ってからじっくり描くことにしました。

 お昼は天ぷらうどんと大根のサラダと、練り物の煮込みで美味しく頂きました。

残月やすでに塵置く人の有り

           f:id:yuyakereiko:20181126211203j:plain

 

  朝6時に起床しても未だ外は暗く、雨戸も開けずに朝食の支度をします。少し明るくなって来た頃に、家庭ゴミを持って外へ出ました。誰もいない道を塵置き場へ歩いて行くと茜色に染まった雲が二筋長く続いていました。上空から白い月が見下ろしていました。ゴミ箱の重い蓋を開けるとすでに幾つか袋が置いてありました。まだ一番乗りをしたことがありません。暗い内にだす人がいるのかも知れません。

 

 今日こそは税務署へ主人の最後の確定申告をと9時半のバスで出かけました。俳句の手ほどきをして下さったTさんと乗り合わせました。行く先と事情を話すと主人の死を知らなかったと驚いていました。

 

 いつもパソコンで確定申告書を作っていたので、税務署の中に入るのは初めてでした。空いていてすぐに個室に通されて、原線徴収票を元に申告書を作ってくれました。還付金の受け取りの為の相続人の書類を作っておいたので、スムーズに済みました。ただ私以外の相続人からの委任状がなかったのでその場で記入して私の認め印で全員分押印しました。銀行と違っていとも簡単なのでかえって驚きました。

 

 短時間で用が足りたので、駅まで二停留所を歩きました。途中花屋さんの店先で、ガーデンシクラメン3鉢とビオラ2鉢買いました。供花の切り花は買いませんでした。

 

 午後は月曜コースの書道のボランティアがありました。今日は最近復帰したF田さんが新しいボランティアさんを連れてきたので、賑やかになりました。大勢になったので私抜けようかなと言うとUさんが、参加者さんが多くなったので大変なので続けてとだめ出しされました。まだ当分抜けられそうもありません。

遠ざかるランナーの背や冬の蝶

            f:id:yuyakereiko:20181125204310j:plain

 

  今日も良い天気で、もう着ないであろう衣類を洗って干しました。

いつもより念入りに掃除をしてから、Oさん宅へ書道の競書を届けに行きました。
また帽子を被るのを忘れましたが、もうそれほど太陽の熱も暑くありません。
Oさん宅は雨戸がおりていてるすのようでした。ポストの横で見守るワンちゃんの
姿もありませんでした。

 

 帰り道は歩数を伸ばそうと、河原へ行こうかとバス通りへ出かかりましたが、飲み物も財布も持たずに出て来たので、止めました。休日で良い天気なのでサイクリング道路にはランニングの人が多い事でしょう。

 

 そこで来た道を引き返さずに遠回りして以前住んでいた所の道路を通り改めて両側の家々を眺めると、ほとんどの家が建て替えられて、住民も半数は入れ替わっています。

 主人も入院する少し前にこの辺りを歩いたと言っていました。ほとんど出歩く事が無かったのですが何故か、昔住んでいた辺りを一週して更に住宅内の一番高い所まで足をのばして来たのでした。

もうすぐ見納めだと解っていたかのようです。

一葉忌マウスでめくる電子図書

            f:id:yuyakereiko:20181124201744j:plain

 

   スマホの体メイトの歩数計が、スマホを体から離していると一向に歩数が
記録されません。身に付ける為に小さなポーチを捜しました。ありました。
何かの付録だったハート型の肩紐付きのポーチです。スマホが縦に入ります。

 

 何日か使用していますが、ダーツを取った縫い目がほつれます。繕ってもすぐに
またほつれます。裏布が付いていないので、端布で内袋をにわか仕立てで取り付けました。表から見ると針目が乱れて美しくありません。家の中で使用するので人目には付かないので良しとしました。そのうちステッチで糸目を隠そうと思います。

 

 今日は一葉忌と気がついて、たまには読書をしようとしまい込んでいた宮本百合子著の「伸子」のページを繰りました。まずは後方の解説から目を通しました。だいたいの
筋をつかめると思ってのことです。じっくり読書にふける時間が惜しい様な気がするのです。一応小さな文字を拾って解説を読み終えて、さて本文へと進みましたが2,3ページで夕食の時間になりました。

 

 「伸子」に戻る前に、電子図書の方も半ばだと気が変わり、パソコンの私の本棚の本をマウスでタップしました。こちらはモニター画面いっぱいに表示されるので読むのは楽です。ただ内容が難解です。

繕ひの色糸多し古セーター

            f:id:yuyakereiko:20181123192908j:plain

   暖かい日が続いていますが、そろそろ冬将軍が来るとか聞こえて来ます。
もう着ないであろう物とセーターやカーディガンなどを入れ替えました。主人に編んだカーディガンを解いて私用に編み直そうかと思いましたが羽織ってみると腰も隠れて暖かいし袖を捲れば部屋着になるかもと解くのを止めました。

 

 並太の毛糸で編んだセーターを点検すると、所々糸が切れていました。
繕えばまだまだ着れそうです。色やデザインを無視すればですが。思いついた時に
やってしまおうと、繕いましたが、あちこちすでに繕った跡があります。裏返してみるとその時の気分で糸を使っているのが一目瞭然です。赤い糸、白い糸、今回は黒糸を
使いました。

 

 今日は勤労感謝の日です。毎日が日曜日の身には肩身が狭いです。自分の為の働きを
しましょうと、昨日頂いた柚の皮をすり下ろして柚味噌を造りました。お昼のうどん
の液に少しいれたところこくが出てとても美味でした。

独り身の良い夫婦の日冬の暮れ

       f:id:yuyakereiko:20181122195613j:plain

   今日の午後は書道のボランティアに行きました。2005年から始めたのでもう13年
になります。利用者さんの顔ぶれも、職員さんもだいぶ変わりました。ボランティア仲間の中では私は二番目に古くなりました。絵のH先生は私のすすめで仲間になりました。

 

 H先生が私に「柚を持って来てくれたのは貴女?」と聞きました。留守に玄関前に袋に入れて置いてあったと言います。違いますと答えました。先日はぎんなんが置いてあり、その時は茶封筒に入れてレンジでチンをする食べ方を教えてあげて、一緒に食べました。そのぎんなんも誰から貰ったか未だにわからないと言います。

 

 今日11月11日は「いいふうふ 良い夫婦の日」の記念日だそうです。私の母が存命中我が家の電話番号を夫婦円満の語呂合わせで覚えていると言っていました。主人の遺影が微笑んでいます。笑顔を見ながら独り夕食を食べました。

 

 食事中にチャイムが鳴り出て見るとH先生が柚のお裾分けを持って来てくれました。柿も入っていました。柿が4個なのに気がついて縁起が良くないのでと一つ持ち去りました。デザートに一つ頂きました。

 

分かれ道尽きぬ話や冬薔薇

              f:id:yuyakereiko:20181121194125j:plain

 

    本来なら今日の午前中は書道の日でしたが、先週に変更になったので代わりに
吹き矢の体験会を開きました。鍵を持って会館に行くと入り口近くでM崎さんが
近所のUさんと話をしていました。Uさんは開館で話し声が聞こえるので来てみた
と言います。Uさんさんは数年前から認知症気味です。会館の近くに住んでいるので
会館で催しなどがあると覗きに来ています。

 

 今回は執拗に参加したがるので、ご主人に許可を貰うか一緒に来て貰ってと言い含めて会場の準備をしていると、ご主人を伴って来ました。ご主人から参加は難しいと言い聞かせてもらいましたが、どうしてもやらせてと聞き入れません。大人しく見ていると言うので中に入れて椅子に座らせました。

 

 私達も会場の整備が初めてで黒板に吹き矢の的を付けるのにも傷つけないように気をつけながら取り付けているとUさんが私も手伝いたいと言います。仕方なく椅子を並べてもらいました。

 10時近くに参加者が集まり始めました。吹き矢のマウスピースと会場費の分担金をUさんにも負担して貰うため、メモに説明と金額を書いて、ご主人の所へ戻ってお金を貰ってきて貰いました。

 

 8名の参加で、M崎さんの指導で開始しました。皆さん的に当てることが出来ました。Uさんは的を狙う人に「頑張って」と大きな声を掛けます。しーっと制止されても、同じ事の繰り返しです。UさんもなんとかM崎さんに手を取って貰って吹くことが出来ました。

 

 若手のS水さんとK岡さんはすぐに要領をつかんで的を上手く射ることが出来ました。的に刺さった矢の回収は専ら二人がやってくれました。
 三巡り程実施して点数を集計して順位を発表しました。S水さんがぶっちぎりで高得点でした。私は4位でした。次回の日程を決めました。Uさんも「有り難うございました。楽しかったわ。」と満足して帰って行きました。

 

 吹き矢の後はヨガがありました。引き続きだったので少々疲れを覚えました。
帰りにN田さん宅の前で庭のバラに見とれてM崎さんとI川さんと私が立ち止まりました。そこでN田さんの昨日の外出先を聞き出しました。他の班の会員さんとオペラの映画「サムソンとデリラ」を見に行って来たと明かしました。

 

 I川さんは無関心だった歌舞伎を姻戚関係者がいて、仕方なく見に行き何度か見ていると面白くなって来た、とか長話になって気がつくと皆両手に荷物を持ったままでした。

運動の後でお腹がすきました。