2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧

ほおづきの実を転がせる掌(たなごころ)

今日は自治会の防災訓練日です。配られていたチラシには雨天中止の文字は見当たらず、湿っぽい空を見ながらいつでも出られるように一応身支度をしておきました。7時半過ぎに拡声器の声がしたのでドアを開けて聞くとどうやら中止と言っているようでした。 時…

運動会グランド囲む傘の花

今朝は6時の目覚ましで起きました。地元の小学校の運動会が中止か否かが6時に決まるので、中止なら連絡が来る事になっていました。曇り空で雨は降っていませんでした。新聞紙の回収のチラシが入っていたので、梱包して万が一雨でも濡れないようにビニール…

あの角のこの角の香も金木犀

昨日の寒さから一転今日の暖かさは動くと汗ばむ程でした。これから先再び悪天候になるそうなので、用事を済まそうと9時半に家を出ました。掛け捨ての保険に入って入るのですが、主人が亡くなった時には掛け捨ての保険でさえ満期になって、一銭ももらえません…

靴下の穴を繕ひちちろ聞く

今朝は何枚も重ね着をするほどの寒さでした。引き出しから長袖のTシャツやベストなど無造作に着込んで一応寒さに対応しましたが、ちょっと人前には出られないなと思いました。 午後出かけるときまでとそのまま首にスカーフまで巻いて凌ぎました。スマホのセ…

秋寒や役所で花の種貰ふ

今朝の雨は小降りなので、9時半のバスで出かけようとバス亭へ行きました。雨でも一時間に一本のバスなので乗客は集まって来ました。後から来た中の一人が私に近づいて声をかけました。O合さんでした。主人の通夜にご主人と来て下さって以来です。 ここ数年…

秋の蚊の筋張る甲に挑み来る

今日の絵画教室は暫くぶりのS水さんと一緒でした。先日の班委員会で話の出た、小物作りサークルを、M崎さん、H先生、S水さんと私とで持ち回りで月一度程開く案を話してみました。二人とも乗り気になってくれました。 昨年末のクリスマスリース作りは単発…

中秋の月には会えず厨事

今朝ゴミを出しに出た時は雨が降り出しそうで、急いで家に戻りましたがその後回復して、日中は部屋の中まで日差しが入って蒸し暑くなりました。 昨日郵便の不在配達の再配達依頼をスマホのQRコードから試してみました。電話での申し込みより簡単にできました…

秋彼岸我を引き行く影法師

今月は我が班の会館掃除の日で今日の八時半からと連絡が来ていました。今朝8時15分頃自治会館へ行くと、班の人達が数人立っていました。会館の開くのを待っているのでした。私が鍵を借りに向かうと理事さんが鍵を持って来るのに会いました。 班内のほとんど…

入れ替えの手提げの底に秋扇

お昼のバスで出かけるので、早めに昼食を取り、身支度をして、夏の間重宝したレースの手提げを、そろそろ布製の物に変えようと入れ替えをしていて、底に扇子を見つけました。横になっていたので、欲しいと思ったときには見つからなかった物です。 今頃と可笑…

窓越しに手を振る友や秋黴雨

今日も雨、傘をさしリュックを背負い、手には忌み明けのお返し品を持ってバス停へ向かいました。Hさんが先に並んでいました。N田さんはご主人を病院へ送るので、句会に少し遅れると連絡がありました。 会場にはIさんとOさんがおられたので、お返し品を渡…

秋雨や供花に紅き色も添え

班委員会のお迎えのM崎さんの車に乗る時に小雨がぽつぽつ降り出しました。途中でWさんを拾い、Y下さん宅へ向かいました。 日本母親大会に参加されたY下さんからカンパのお礼にお土産をいただきました。僅かなカンパに散財させて申し訳ないと思いました。…

夫逝きて四十九日の月明かり

今日は主人の49日です。いつもよりお経も長く唱えました。私のお経で、主人を無事に彼岸に送ることが出来たかどうか心許ないことですが素直な主人の事、きっと迷わず昇天したに違いありません。 法要は納骨の時にする事にして、今日はスケジュール通り、書道…

ほおづきの紅きに時の遡る

今日の絵画教室は私一人でした。相手が私一人なので先生は眠気を催していました。TVの手芸番組に目が行き段ボールの編み機で毛糸を使っての織物に、私も手芸は好きな方で、手を止めて見入りました。 今回の絵の題材は、Sさんから貰った花と編みぐるみの猫に…

雨近し急ぐ家路の彼岸花

冷蔵庫の野菜室が淋しくなったので、買い物に出ようと思いましたが急に日ざしが強くなり気温もぐんぐん上がってきました。明日郵便局へ行く用事があるのでその時にと計画変更しました。 品川の姉の近況を聞こうと電話を入れました。昼近くだったのでプールへ…

秋の日や大日如来安置せり

今日は天気も回復して秋らしい陽気になりました。かねてオーダーして置いた仏壇が届きました。何時届いても良いように置き場所を空けて待っていました。仏壇屋さんは祭壇に一礼してから、荷を解き配置していきました。設置しながら今後気をつけることを、丁…

遅咲きの紅き一輪牽牛花

ひんやりとして雨っぽい朝でした。プラゴミを出して戻ると昨年と同じ場所に芽を出した朝顔の地面近くの蔓に紅い花が一輪咲きました。つぼみがなかなか付かないので寒くなる前に果たして咲くのだろうかと不安になっていたので花を見つけてそれは嬉しく思いま…

秋の蜂番(つがい)て道を通せんぼ

朝外を見ると道路が濡れていました。手を差し出すと霧雨のような感じでした。昨日用意しておいたボロ類や生ゴミを両手に持って集積所へ持って行きました。雨粒が大きくなってきて急いで家に入りました。 午前中は、展示会用に自作の俳句を作品にするので、何…

鈴虫の音も混じり来る庭の闇

書道の用紙が少なくなってきたので、買いたそうと思いましたが、まてよストックがあるかもしれないと気がつきました。リホームをした時に床の間にとりあえず片付けた諸々の中にあるはずです。 上の箱から順に取り除いていって、書道の本や料紙、半紙の箱にた…

蜩や赤子夢路に母の胸

昨夜は夏掛けに毛布を重ねて寝ました。朝も肌寒いほどでした。廃品回収のチラシにフライパンや鉄製品を回収すると書かれていたので資源ゴミに出すにはサイズが大きいのでためらっていた、蓋付きのレミパンと漬け物などに使用していた蓋付きポットを回収のチ…

ゑのこ草淋し淋しと言ふ嫗

今朝は肌寒く7分袖にベストをはおりました。今日の分別ゴミはビン缶の日でした。ジャムの空き瓶と蓋など少ししかありませんが、ためておくのもどうかと出しに行きました。アルミ缶やペットボトルの日は箱いっぱいになりますが、瓶缶は何処も少ないようです…

久方の友の目赤し秋海棠

ゴミを出しに出た時は秋らしく爽やかな朝でした。暫くして座敷の雨戸を開けると濡れ縁が濡れていました。全く雨には気がつきませんでした。秋海棠の花も葉も生き生きしていました。 主人の入院以来休んでいたボランティアをそろそろ始めようと、まずは月曜コ…

熱々の茹で落花生ひとり食む

今朝の臨時ニュースで全米オープンテニスで大阪なおみ選手が優勝した事を知りました。地震の暗いニュースの中、少し明るい気持ちになりました。たどたどしい日本語のコメントが、好感を持たれているようです。英語のコメントでも率直で可愛らしい人柄が人気…

轢かるなよ柿の実一つ道中に

今日は書道のK先生が出展している独立展へ出かけました。多忙なM崎さんの都合に合わせて、午後1時半にセンター南駅ホームで待ち合わせました。バスを待っていると道の中程に柿の実が一つ転がっていました。何台も車が行き交いますが運良く轢かれずにいました…

癇癪の声も懐かし白露かな

今日は、初めて住宅ローンを組んだ信用金庫へ4,50年ぶりに出かけました。長いこと取引は無いのですが、ローンを組んだ際に債権を買わされ(?)たのですが少額の債券ですが、換金するには相続の手続きをしなければなりません。 だいぶ前に我が町に支店が出…

秋風や歌声運べ君が元

新しく立ち上げた小組「うたごえ」の一回目は出席出来ませんでしたが、今日は歌の好きだった主人の事だから、皆と一緒に歌を歌うことを喜んでくれるだろうと出かけました。小学校の片隅にあるコミュニティスクールの二階の部屋でした。部屋に入ると歌詞のプ…

友どちの力貰ひに鶏頭花

寝室の雨戸は年季物の木製で風が吹くとガタガタ音を立てます。昨夜は殊更大きな音で恐怖を覚えましたが、いつしか眠りに落ちてしまいました。朝には嘘のように風は止んでいました。 久々に書道に出かけました。会館の鍵を開けて、クーラーも入れました。先月…

各地より野分けのニュース箸を止め

傘をさして朝刊を取りに出ました。朝刊はむき出しで雨で湿っていました。今まではお天気に関わらずビニールの袋に入っていました。ビニールの端を小さなハサミで切って新聞を取り出すのが主人の日課でした。 最近は時々むき出しになっています。袋から取り出…

何はさて秋の花束君に買ふ

朝目覚めると激しい雨音がしていました。昨夜から今日の予定を行く順序など頭の中で組み立てていたのですが、この雨では先に延ばさなければと諦めかけていました。 8時頃になると雨が止みました。このぶんなら大丈夫と、急いで出かける準備をしました。 書類…

流し込む月命日のとろろ汁

今朝の朝顔の様子はと庭を見回しても見当たりません。よく見ると垣根を越えて裏のお宅の裏庭に這って行って沢山咲いていました。庭は昨夜の雨で濡れていて水遣りの必要はありません。 涼しくなったのでそろそろ何か手仕事を始めようかなと思うのですが、何を…

大型車柿の実かすめて遠ざかる

書類がそろったので、各銀行の書式に記入して、郵送の準備をしました。その一部にうっかり今日の日付けを書いてしまい、簡易書留なので局で受け付けて貰う必要があると気がつき日付の訂正をするのは大変と。本局まで出向かざるを得ませんでした。 時計をみる…