水仙や並びて何を口ずさむ

            f:id:yuyakereiko:20210121202645j:plain

 昨夜というか明け方なのか体がざわざわ嫌な感じがしました。寝ている間に風邪状態になることがあるので、布団の中で体温を上げるべく腕しばらくさすりました。そのうち眠りに落ちて、目が覚めると体調が戻った感じがしました。さすがに大寒はこたえます。

 

 今日は暖かくなると言うので期待していましたがさほど気温も上がらないようなので

昼前に機関誌を配りに出かけました。相変わらずどの通りも人影はありませんでした。

Tさん宅の庭から水仙が一列に並んで見下ろしていました。一斉に私に物言いたげに見えました。

 

 マスクのことをもっとテレビ等で報道して欲しいと思っていましたら、やっていました。やはり不織布のマスクが一番適しているようです。私は多人数で集まるときは不織布、ちょっとその辺まで出かけて人とあまり合わないときは布マスクと使い分けています。

 

 今日の晩飯はまたまたサンマの蒲焼き丼でお手軽にすませました。

大寒や国の内外荒れ模様

              f:id:yuyakereiko:20210120191009j:plain

 今日は大寒です。寒いのはいやですが大寒を凌げばやがて春が来るので我慢できます。この季節は風邪をこじらせやすいので特に用心が必要です。

 

 本来ならば今日は書道教室がありました。先生のお宅に競書の課題提出に行きました。早いわねと言われました。21日迄にとのことだったのですがどうやら私が一番乗りのようでした。他の皆さんは明日になると思いますがその度先生が玄関に出るのは

大変だろうという思いもありました。

 

 ニュースでは鼻出しマスクが話題になっています。私はコロナが無くとも冬はマスクの世話になっているので特に息苦しさは感じませんが、息苦しさを感じる人も多いようです。自分だけ感染リスクがあるだけと鼻を出している人が居ますが、鼻の中の菌が周りに出るので、自分だけのリスクでは無いようです。安全で息苦しくなく楽に装着出来るマスクが安価で出回ればと思います。

 

 不織布のマスクには鼻の部分にワイヤーが入っているので鼻の形に添わせるように

曲げると良いのですが、そのままになっているのを見かけます。ニュースなどで繰り返し正しい付け方を報道してくれたらと思います。

 

 アメリカの大統領就任式は厳戒態勢で行われるようですが、無事に済むとよいのですが。

サークルの予定空白小正月

            f:id:yuyakereiko:20210119182343j:plain

   身長がどんどん低くなってズボンの裾を踏みそうになります。ウエストを折って

間に合わせていましたが、裾を良く見ると土がついていてさすがにこれはいけないと

思いました。千鳥ぐけを解いて今の折り返し分の倍短くしました。ますます短足で嘆息

しました。

 

 午後は今年最初の新婦人の班委員会でした。N田さんは緊急事態宣言下なので自粛だと思っていたようです。例年なら新年会気分で賑やかな会になるのですが、マスクで

顔半分隠しての会合です。

 

 会場が確保出来なかったり、出来ても人数制限で思うようにサークル活動が出来ず

会員とのコミュニケーションが取りにくく、出来るだけ孤立しないように電話やメッセージで連絡を取り合いましょうと言う事に。

 

 ニュースに載せる予定表はほとんど空白です。緊急事態の中どのように考えているか

という記事を何人かに書いてもらうことにしました。私は日頃活動的なHさんがどうしているか気になってHさんを推薦しました。

 

 夕方Hさんにその旨の電話を入れると元気な声が響いてきました。いつもなら外出しているのですが、やはり家に籠もっているようでした。こころよく記事を引き受けてもらえました。

凍み大根畑の隅の残り組

              f:id:yuyakereiko:20210118185207j:plain

 お昼のパンが無くなったので、コンビニへ出かけました。途中の野菜畑ががらんとしてほとんど収穫されていました。ぽつんと残された大根の白い足が寒そうです。

隣の畑にはネギが青々と育っていました。

 

 更に進むと、三叉路になる三角形の土地のお宅の庭はいつも花が沢山あって目を楽しませてくれるのですが、今日はいやに茶色で違和感を覚えました。側まで来るとほとんどの草花が葉も茎も立ち枯れていました。パンジーが数株あるばかりです。

 

 買い物帰りに家の裏にご主人らしい人が水槽を洗っていたので、手入れが出来ずに枯らしたのでは無く恐らく先日の寒波で駄目になったのでしょう。日当たりが良い庭で

ハイビスカスの大輪の赤い花が咲いていたのですがさすがに寒さには勝てなかったようです。

 

 一向にコロナ感染者数が減りません。感染して自宅療養になったらと思うと怖いですね。現在自宅療養者は9000人を越えるとか。他人事ではありません。

 

金魚草はや房総に春隣

           f:id:yuyakereiko:20210117190501j:plain

 今朝のニュースで房総に金魚草など春の花咲いていると聞きました。友人のSさんのご主人が千葉県の方に単身赴任していた時期があり、その当時の知人から毎年早春になると金魚草が沢山送られて来ました。その度に我が家にもお裾分けを頂きました。

 

 そのSさんご夫妻も、我が夫も同じ年に亡くなりました。若い頃からのお付き合いで

一緒に旅行にも行きました。確か頂いた金魚草を描いたはずとスケッチブックを捜しました。下手なりに花瓶一杯に咲き満ちていた様子が描かれて居ます。

 

 私はもう少しこの世に留まって、色々な花などを描いてみようと思います。

半月もすると立春が来ます。その前に又寒さが来そうですが。

春よ来い。早く来い。

我も又家籠もり中竜の玉

          f:id:yuyakereiko:20210116191446j:plain

 庭の花壇を囲む蛇の鬚の細く茂った葉をかき分けると蒼く丸い玉がありました。手入れをしていないのでどんどん蔓延って庭が狭くなっていたので昨秋だいぶ引き抜きました。その為かなかなか玉が見つかりませんでした。

 

 草の奥に蒼い玉を見つけたときは嬉しく思いました。かき分けなければ人目に触れない恥ずかしがり屋さんです。

 

 昨夜品川の姉に電話をして、もしもしと言ったつもりが声が枯れていたので姉一瞬返事に戸惑っていました。私と気がついてお互いに笑ってしまいました。出るつもりの声が、一日中誰とも話さないで、突然電話で声を発したところ声帯の湿りが無くなっていたのでしょう。

 

 姉の介護認定から一年経過で役所から担当者の訪問があったはずなので様子を聞きました。現在はデイサービスが週一(半日)なので2回行きたいがと行って見たが要支援

1では無理そうです。デイサービスを嫌がるかと心配しましたが、すっかり慣れて楽しみにしているようなので安心しました。