シロツメグサ

昨日は散歩に出たら風が強く帽子が吹き飛ばされそうで、仕方なく手に持って歩きました。黒い雲が出ていたので早足で上の公園に行きました。

ベンチで一休みしてから園内に子供の姿が無いので、広い庭の周りを歩いて歩数を稼ぎました。

 

丘へ登る階段を手すりに捕まりながら上りました。登り切って先日見かけた金襴の生えていた辺りを見回しましたが既に花は終わっていれ緑の草ばかりでした。ふと自分の手を見て気がつきました。帽子がありません。

 

再び階段を下りて、ベンチの近くへ行くとベンチの下に紺色が見えてほっとしました。もうすっかり古ぼけているので無くしても惜しくは無いのですが、愛着があるのです。

 

帰る途中まだ歩数が足りないので下の公園にも寄りました。ベンチに近づくとシロツメグサの首飾りがありました。置いてから時間が経っていてだいぶ鮮度が落ちていましたが、ここまで編むのは大変だっただろうに、置いてけぼりとはもったいないと思いました。

 

今日は予約していたヘアカットに出かけました。いつもながら花いっぱいの庭を眺めてから中へ入りました。先生は私より少し前に鼻の手術で入院したのでお互いの入院体験を報告し合いました。沢山話をして、髪も気持ちもすっきりしました。

 

草カタバミ

公園の叢に赤い小さな花が咲いています。密集しているので芝桜にも見えますが色が

濃い赤紫です。

 

昨日の午後は久しぶりに、スマホサークルがありました。入院中はLINEで励まして貰いどんなにか力づけられました。暫くぶりに会う人もいて、回復を喜んでくれました。

 

1分スピーチの時のタイムスイッチの入れ方、グループビデオ通話の練習などをしました。オードリーヘップバーンの映画の上映館を調べたいというので、検索方法や

音声での検索なども試みました。

 

来月の例会の日は会場がコミュニティフェスタがあるので使えないと言うので、自宅

からビデオ通話をすることになりました。

 

帰りは歩いて帰りました。

 

今日は掃除の後、先日の庭の枝や葉をまとめて袋につめました。

やれやれと一息入れていると姉から電話が入りました。会えないのでせめて話を聞きましょうと長電話に付き合いました。相変わらず元気が有り余っているほどの声の張りには感心します。

 

介護認定の際、一段進めて欲しいところ、話しかたが早いし頭の回転も良さそうで、現状維持になってしまったらしいと笑っていましたが、私もそう思います。

 

花菖蒲

「毎年子供の日が近づくと咲く」と隣のご主人の言うとおり、今年も隣の家の同じ場所に花菖蒲は咲きました。

 

庭仕事は意外と体力を消耗したのか、外へ出る気力が出ませんでした。これでは足が衰えるのではと不安になりました。

 

夕方、明日の昼食用のパンが無くなったので、業務スーパーまで出かけました。少し風があり帽子を飛ばされないように押さえながら歩きました。途中公園のベンチで2,3分休みました。夕方なので子供達が草野球をしていました。

 

ほんの少し休むだけでも元気が戻ります。重くならないように、あまり買い込まないようにと用心しました。

寄り道をしなかったので、3000歩どまりでした。

 

夜姉にご機嫌伺いの電話を入れました。最近は出歩かないので歩けなくなったと嘆いていました。私もあと一月もすれば、姉の所へ行けるかと思いますが、その頃は梅雨がやってくるかも知れません。

 

フラワリウム

昨日は庭の紅葉の葉や南天の葉が茂りどうにも我慢がならず、軍手をはめて挟みでチョキチョキしました。南天は高枝を引っ張っては今年伸びた枝は緑色で柔らかいので手で折りました。

 

どくだみもいっぱい生えていました。蕾がつく前に取ってしまおうと目につく限り刈り取りました。良く洗って縁側に新聞紙を敷いてその上に広げて干しました。どくだみ茶にしようと思います。

 

疲れたので散歩は無理かと思いましたが。夕方近くの公園まで歩きました。

 

今朝は、足のふくらはぎ辺りが張って動きがぎこちなく感じました。

散歩は取りやめて、昨日の残りの庭仕事をしました。昨日のどくだみがまだ乾燥が足りないので、再び縁側に広げました。

 

庭に出ていて玄関のチャイムに気がつかなかったのか、息子が出先から帰ってきて、表に荷物が届いていたと小包を持って来ました。Amazonです。嫌な予感がしました。やはり差し出し人不明です。

 

中の品物が「フラワリウム」という瓶の中に生の花を入れて作った物でしたので多分

次男からの母の日の贈り物だと思います。Amazonから送られて来たのは今回が初めてです。

 

Amazonのサイトで調べると贈り物の場合は、ギフト扱と言うところにチャックを入れないと差し出し人の表示がされないのだとか。おやおや。

 

青鷺

朝ゴミを出しに出た時には雨っぽかったのですが、朝食を済ませて外を見ると道路も乾いていました。

 

昨日は書道をしただけで、悪天候だったので室内で過ごしました。

今日は思い切って、苦手な坂道を上り歯科医院の方角へ出かけました。医院の通りを横切って、緑道に入り鴨池公園へ行きました。

 

散歩をする人が結構いました。池のほとりのベンチで一息つきました。見たところ鴨の姿がありません。良く見ると亀が泳いでいました。暫くして草むらに青鷺がやって来ました。川原で見かける青鷺は岸辺でじっと動きませんが、ここの青鷺は人の気配を感じたのか、さっと飛び立って離れた場所に移りました。

 

池の向かいの竹藪には、育ちすぎて硬そうなタケノコがあちらこちらに出ていました。傍らにはところどころ皮をつけたままの竹が空を突きそうに伸びていました。

緑道は足に優しく踏み心地が良く出来ているのに気がつきました。

 

帰宅して歩数計を見ると6000歩でした。術後2ヶ月目です。

 

こでまり

今朝は肌寒く、外出しは何を着ようかと迷いました。歩くと汗をかくことを考えて

薄物を重ねて上着も夏用のものにしました。

バス停へ向う家々の庭には色とりどりの花が目を楽しませてくれます。その中にひときわ目立つのは、白い小花が手まりのように固まって咲く小手毬でしょうか。

 

今日はMR崎さんの所属する写真クラブの展示会があざみ野フォーラムで開催されているので、観に出かけたのです。あざみ野駅から展示会場へは坂になっていて、これまでは私にとっては辛い坂でした。

 

今日はリハビリにも調度都合が良いと、いさんで出かけました。最近疲れを感じずに歩けるようになっているので、余裕で望みました。思った通り楽に目的地までたどり着けました。10時会場まで少し時間があったので、自販機でジュースを買い、休憩所で

休みました。

 

一番乗りで展示会場に入りました。コロナ対策で、住所、電話番号もしっかり記入させられました。ゆっくり観て一回り済んだところへ、M崎さんがやって来ました。連日予定が入っていて、疲れた様子でした。

 

M崎さんの作品は住まいのマンションから眺めた朝の風景3分作と裏磐梯で写した氷柱の写真でどれも力作でした。

 

帰りに駅前のスーパーで食料を少し買って、お昼には帰宅しました。随分歩いたように思いましたが4200歩ほどでした。

 

シラーペルビアナ

午後から雨になると聞いたので、9時には家を出て川原の方へ足を伸しました。バス通りを横切って農道へ入ると、空き地に我が家に咲いているシラーカンパネラに似た花があるので、まさかと近寄ってみると間違い無く同じ花でした。誰かが球根を植えたのでしょうか。

 

暫く行くと畑の縁に見知らぬ大輪の花が咲いていました。紫陽花の花ぐらいの大きさです。フォトのレンズ機能で調べるとシラーペルビアナ(おおつるぼ)という名前です。

 

向かいの畑の縁にも彼岸花のように並んで咲いていました。

 

休日なので畑道に親子連れが幾組も見かけました。苺狩りの旗が立っていたので苺狩りを楽しむのでしょう。住宅地の裏通りより、田畑の風景の中に多くの人が行き交っているのは奇異な光景です。

 

川沿いのサイクリングコースはジョギングの人が通るので脇道へ出ると、こちらも走る人がいてぶつからないように用心して歩かなくてはなりません。

 

一時間ほど歩いて帰りました。5200歩でした。目標達成。