大空に白鷺の舞ふ初社

今年も隣町の小さな氏神様に初詣に出かけました。川沿いの田んぼ道を歩いていると

青空に白い鳥が翼を広げているのが目に入りました。川の方へ向うようでした。

何気ない光景でしたが、なんとなく良いことがあるような気がしました。

 

タモリ氏が年末のテレビ番組で来年はどんな年になるでしょうかと問われて「新しい戦前になるのではないでしょうか」と言われたとか。いつも見る番組ですが私は見逃してしまい、他の人の文で知りびっくりしました。そんな事になりませんように。

 

今年もサークル活動が開始しました。七日はスマホサークルで、スクリーンショット

やり方を試しました。各人のスマホの機種が違うので、音量のボタン、電源のボタンの

位置が違いそれらを同時に押すのに四苦八苦しました。

 

10日は大人のぬりえサークル。皆さん何かしらお菓子など持ち寄るので私はユーチューブでいつもお世話になる(ばあばの折り紙)でうさぎの箱の折り紙を学んで、人数分折りお菓子を入れて持参しました。雑談の中に物価高で卵も値上がりしている話から卵かけご飯に及び、私は白身が嫌で先に主人のご飯にかけて残った黄身の方を食べていた事を思い出しました。(お父さん有り難うございました。)

 

昨日は書道の日でした。先生は体調が悪かったそうですが、今朝のNHKの「あさいち」

で血流の話でご自分の不調に思い当たったとの事でした。私も見ました。対策はかかとを二〇度ぐらい四秒上げて戻す。を20回日に三セットの運動が効果的とか。

 

何事をするにもゆっくりの動作も良いとか。先生はせっかちで常にせかせか動き体がかちかちだと言います。血流が悪いと咳がでたり、お腹にも悪いとか。

 

皆さんが添削を受けている途中で私は欠席しているY田さんが連絡も無いので自宅まで様子を見に行きました。ドアを叩いても返事が無いく雨戸も閉まっているので外出かもと帰って来ました。

 

夕方もう一度尋ねると明りがついていました。チャイムにも叩いても返事がないので

トイレかお風呂かと思い声をかけずに帰りました。最近は電話も電源が切れていたりLINEにも繋がらないので、仲間うちで心配しているところです。しばらくハイ気味だったので今はうつ気味なのかとも思います。

 

皆高齢化していくので気掛かりな事も増えて行きます。だからこそ人との繋がりが大切になって来ます。